募集要項詳細

第三種電気主任技術者 実務経験3年以上(熊本勤務)

職種 第三種電気主任技術者 実務経験3年以上
雇用形態 正社員
会社名 日本エネルギー開発株式会社
勤務地
【熊本支店】
〒860-0833
熊本市中央区平成2丁目18番26号

※天草、玉名、人吉、水俣など、遠方エリア在住の方は自宅からの直行直帰も可能。ご相談ください。
社風 日本エネルギー開発は、社員と家族が過ごす時間を大切にするエネルギー総合コンサルタント会社です。
子どもとの時間、夫婦での時間、親との時間、その時々にしか経験できない家族との時間を、大切にして欲しいと思っています。
もちろん、それを実現するための環境も整えています。
仕事もプライベートも充実させられる環境で一緒に働きませんか?

実際に働いている『スタッフインタビュー』や『よくある質問』(職場環境や給与等)」などを閲覧することができます。
「応募先へ進む」もしくはこちらの求人採用サイト(https://j-e-d-saiyo.com/) よりご覧ください。
仕事の内容 電気主任技術者として高圧受変電設備の保安業務や試験技術業務をお任せいたします。
また、現場での陣頭指揮が執れるリーダー性のある方を募集します。

具体的には、
保安管理業務
・工場、ビル、病院などで使われる高圧電気設備の定期点検(月次・年次)を中心とした保守・管理業務
・緊急対応
スポットでの試験技術業務
・お客様からのご要望を受け、発電所や変電所、工場、ビル等の電気設備の定期点検や各種測定・試験業務
報告書の作成

入社後
まずは、配属先にて先輩に同行しながらOJTで業務に慣れていただきます。

一通りの業務を覚えたら単独で訪問していただき、点検・各種問い合わせの対応をお任せします。

幅広い世代の従業員がおりますが、気さくに話し合う関係ですので、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
1日の流れ 例1
■年次点検(日中作業)
9:00〜10:00 事業場Aの年次点検記入用紙作成
10:00〜11:00 事業所Aに移動
11:00〜14:00 事業所Aの年次点検
14:00〜15:00 休憩
15:00〜16:00 事業所A〜事務所に移動
16:00〜18:00 事業所Aの年次点検報告書の作成

例2
■年次点検(深夜作業)
1:30〜2:00 事務所〜事業所Bに移動
2:00〜4:00 事業所Bの年次点検
4:00〜4:30 事業所B〜事務所に移動
4:30〜5:00 事務所から自宅に移動
5:00〜8:30 自宅待機(休憩)
9:00〜18:00 事務所で事業所Bの年次点検報告書の作成 その他業務

例3
■定期点検(月次点検)
9:00〜10:00 月次点検(事業所C)
10:00〜11:00 次の点検先に移動
11:00〜12:00 月次点検(事業所D)
12:00〜13:00 休憩
13:00〜14:00 次の点検先に移動
14:00〜15:00 月次点検(事業所E)
15:00〜15:30 事業所E〜事務所へ移動
15:30〜18:00 事務作業 試験器練習

※現場へ直行直帰も可能です。
学歴 不問
必要な経験等 ◎心身ともに健康で、電気主任技術者免状の交付を受けていること。また、自家用電気工作物工事、維持または運用に関する実務に従事した下記の期間があり、その期間を実務経歴書にて証明が出来ること。

◎第三種電気主任技術者/実務経験3年以上
必要な免許・資格 ・普通自動車免許(AT可)
・第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方で実務経歴証明書を提出可能な方
年齢 59歳以下 定年年齢を上限とするため
給与 総支給 287,000~383,000円

基本:200,000~250,000円

手当:資格手当
電験三種(実務経験2年以上)25,000〜50,000円
※経験年数、委託点数を考慮のうえ手当額を決定する。
職能手当…35時間分の時間外労働割増賃金を含み、62,000~83,000円を支給

※試用期間あり…3ヶ月
期間中も同条件

【給与例】30代(勤続2年8か月)
総支給:329,000円
基本給:200,000円
資格手当:50,000円
職能手当:69,000円
住宅手当 :10,000円
※社用車あり、駐車場は勤務先と自宅付近の2か所を会社名義で借りています
通勤手当 通勤手当有り 上限15,000円
※通勤距離に応じて支給いたします。
公共交通機関の場合は実費を支給いたします。
※ただし、直行直帰の場合は社用車の支給または、車両手当の支給となります。
その他手当 車両手当(会社が支給を必要と判断した場合):月額3,000~30,000円
家族手当:配偶者…月額7,000円/第一子…月額8,000円/第二子…月額10,000円/第三子以降…月額13,000円
住宅手当(賃貸・持家ローン有の場合):月額10,000円
賞与 年2回(7月・12月支給)会社業績、職務態度、貢献度により支給
昇給 昇給有り(年1回、7月実施) 勤務態度や業績などの評価による
加入保険 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
福利厚生 ・退職金 (勤続3年以上)
・バースデー休暇
・慶弔見舞金
(1)結婚祝金
(2)出産祝金
(3)弔慰金(業務上・業務外)
(4)傷病見舞金(業務上・業務外
(5)災害見舞金
・産前休暇(産前6週間)
・産後休暇(産後8週間)
・育児休暇(生まれ日から1年間)
・介護休暇
・健康診断
・時短勤務
・会社携帯貸し出し
・セミナー受講費用補助
・無料駐車場有り
最寄りの交通機関 JR平成駅
事業所営業時間 9:00~18:00
就労時間 9:00~18:00
休日 完全週休二日制・土日祝・その他
年間休日数…125日
有給休暇 有り(6ヶ月以上継続して勤務し、会社の定める所定労働日数の8割以上を出勤したとき)
選考方法 書類送付
(1)履歴書(写真添付)
(2)実務経歴証明書
(3)その他会社が必要と認める書類

書類選考(Zoomを使用したWEB面接も可能です。)

面接
選考から結果までの時間 7日
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
試用期間 3ヶ月有り
前年実績 ・賞与支給
・家族手当支給
・昇給
・バースデー休暇
・住宅手当支給
・他部署にて出産祝い付与あり 1名
・他部署にて産休育休取得 1名
この求人のポイント ◎電気主任技術者として仕事の幅を広げ、技術を高めることができます。
◎遠方エリアにお住まいの方も直行直帰が可能なので時間を有効に使えます。
◎有給取得しやすい環境、お子様のイベントに参加したり、自分のための時間を作ったり、プライベートも充実させることが出来ます。
こんな方はぜひご応募ください ◎安全第一
◎何事にも誠実に対応できる方
◎体が動く間、終身現役が可能な仕事です
◎同僚とのチームワークを大切にできる方
その他特記事項 ◎現在就業中の方も面接日時や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談・ご応募ください。

この求人に応募する