住宅関連
-
住宅手当を支給していますか?
10,000円を支給しています。(持家の方、賃貸の方)
-
社員寮やアパート代の借上げなどありますか?
あります。現在も夫婦で利用している社員がいます。
-
転勤はありますか?
基本的に転勤はありません。
車関連
-
社用車は使用できますか?
使用できます。ガソリン、メンテナンス費も当然会社負担です。事故に遭った際も全額会社負担となります。
今後、不注意などについての事故は一部負担を検討しています。

通勤方法
-
通勤手当は出ますか?
通勤距離に応じて支給します。上限15,000円です。
-
公共交通機関での通勤はできますか?補助はありますか?
公共交通機関での通勤も可能です。
公共交通機関の場合は実費を支給いたします。
職場環境
-
自分専用のデスク、パソコン、ロッカーはありますか?
あります。
-
トイレは男女別で、ウォシュレット等ありますか?
はい、男女別でウォシュレットもあります。
-
喫煙スペースは別に設けてありますか?
あります。オフィス内は禁煙です。
-
仕事で使用するための携帯電話やタブレットの貸与はありますか?
あります。仕事で必要な場合は貸与しています。
-
ウォーターサーバーはありますか?
あります。自由に飲んでください。

給与関連
-
賞与(ボーナス)は支給していますか?
年2回(7月・12月支給)
会社業績、職務態度、貢献度により支給します。 -
その他、手当がありますか?
・車両手当(会社が支給を必要と判断した場合)
月額3,000~30,000円
・家族手当
配偶者:月額7,000円
第一子:月額8,000円
第二子:月額13,000円 -
定期昇給がありますか?
あります。
休日関係
-
休日のセミナー参加、勉強会などは「休日出勤」扱いにしていますか?
会社の仕事に関するものであれば、休日出勤か振替休日として対応しています。
-
当日の病欠はどういった扱いになっていますか?
有給扱いです。
女性編
-
既婚者の働き方への配慮がありますか?
はい、自分自身や家族を最優先して働いていただいています。
-
産休・育児休暇取得の支援体制は整っていますか?
はい、いつでも対応できます。(実績あり)
-
髪色やネイル・ピアスなどは常識の範囲であれば自由ですか?
はい、清潔感があれば問題ありません。
-
育児、介護のための休暇は取りやすいですか?
はい、柔軟に対応します。
レクレーション等
-
社員旅行はありますか、またその補助はありますか?
今はないので、今後行いたいと考えています。
-
定期的な懇親会はありますか?会社負担ですか?
はい、100%会社負担で行っています。
-
休憩所はありますか?
休憩室と喫煙所は、ビルの最上階にあります。
-
スポーツ大会、ゴルフコンペ開催、その他のイベント開催などはありますか?
今はありませんが、今後行いたいと考えています。
-
歓迎会や送別会など受け入れ&見送りのイベントがありますか?
はい、あります。




